皆様こんにちは(*^^*)
寒い季節がやっと終わり、関東各地は早くも桜吹雪の舞う頃となりましたが
先日はオトナ旅で神奈川県箱根町へバスツアー♪
小田原名物のかまぼこの老舗『鈴廣かまぼこの里』や
ツツジの庭園で有名な『山のホテル』、箱根で2番目に高い『駒ケ岳』のロープウェイを巡るコースでした♪

お天気も良いことから、行きの高速道は少し渋滞しましたが
予定通りのお時間に『かまぼこの里』に到着し、評判のかまぼこのお買い物♬


午前中という事もあり、店内の団体は皆様だけで混雑なく、ゆっくりとお買い物が出来ました。
ご昼食場所『山のホテル』までは、箱根新道という急勾配の山坂道を上りながら、見えてくる箱根連山の山の所々に山桜が咲いていて、緑と桜色のコントラストがとても美しかったです。
芦ノ湖畔を通り、箱根のパワースポットとされる箱根神社の側を通り、芦ノ湖の側の山のホテルに到着すると、芦ノ湖が良く見えるお部屋でお食事でした(*^^*)

お料理はアツアツで、芦ノ湖の名産『ワカサギ』の天ぷらやお刺身も・・とても美味しかったです。
午後は『駒ケ岳』のロープウェイに乗車し、箱根駒ケ岳・標高1300m近くまでロープウェイ7分の空中散歩を楽しみました。ゴンドラは100人は乗車できる大型のもので、皆様と一緒に海外からのお客様も一緒のご乗車でしたが、途中の鉄塔部分の通過時の海外の方のリアクションが素晴らしく!(^^)!
ゴンドラ内も和やかになりました。


駒ケ岳の山頂には箱根神社の奥宮があり、当日は特別に御朱印がいただける日・・との事で、
ロープウェイ山頂駅から更に遠くに見える山頂に建つ奥宮まで、坂道・石段を昇り参拝している方が多くいらっしゃいました。
山頂の気温はこの時期でも8℃!風が吹いているので体感は5℃位と、麓はコートいらずでしたが
山頂はひんやりでした。


麓には箱根園というテーマパークが広がり、お土産店やホテルのベーカリー店で休憩したり、
水陸両用のバスの発着地の為、車両を見学したり・・皆様思い思い過ごされておりました。

お帰りは心配されていた程渋滞もなく、ほぼ予定通りに到着できました♬
今回もお土産と沢山の旅のお土産を手に、皆様の笑顔を見ることが出来まして・・
今回も充実感いっぱいになる事ができました事、心より感謝いたします(#^.^#)