皆様こんにちは!そして、お久しぶりです(^ ^)
新年あけましてからコロナウイルスの影響で緊急事態宣言が発出され、ツアー募集もストップしておりましたが、3月21日で解除となった事を踏まえましてこの度久しぶりの・・
ツアー募集再開となります!
緊急事態中の自粛生活・・ご家族が家にいる時間が増え、会話が増え、益々仲が深まった!という方や、逆に喧嘩が増えてしまった!・・家での食事が増えたので家事の負担が増えて大変!ストレスが溜まっちゃうわ!というお声・・色々とあがっているそうですね(⌒-⌒; )
緊急事態宣言が明けたとはいえ、意識を持ち、基本的感染症予防対策はきちんと継続しなければなりませんが、春の訪れと共にどこかへお出かけして気分転換!しませんか( ´ ▽ ` )ノ
弊社ガーリーバスツアーは感染症対策もバッチリ!運行中のバスは強制外気導入設定によりバス中の空気は約5分で入れ替わり、さらに空間除菌を人体に無害な除菌水を噴霧する機械を搭載して清潔を保持。ツアーバスのお席も、お1人様2座席確保の最大募集人数24名様としております。
また、乗務員の日々の健康観察や検温、当日のお客様のご乗車前の検温など徹底する事により安心してツアーにご参加していただける様、努めております!
4・5月募集の女子旅バスツアーの募集日程は・・
4月29日(祝木)・5月5日(祝水)・5月30日(日)の3日間♫
行き先は今、再ブームがきていると話題の『熱海』!
春バラやハーブの花々が香る高台のローズガーデンへご案内いたします。
個性溢れる12のガーデンやフォトスポット、おしゃれなカフェもある花の楽園で癒しの一時をお過ごし下さい。
注目は東京オリンピックで新しくなった国立競技場の設計デザインを担当した隈研吾氏がデザインしたという”COEDA HOUSE”カフェ!木の温もりが感じられる空間が独特で癒しの空間ですよ。




そして・・SNS女子ならウキウキが止まらない!?”フレームハウス”や”空飛ぶブランコ”などのフォトスポット、可愛いハーブグッツを取り扱うショップもございます。



もちろん景色やお花を楽しんだ後のお土産のお買い物も忘れません!
小田原漁港近くの”漁港の駅”で、新鮮海産物や農産物、地元静岡県のお土産品、2019年の調味料グランプリでグランプリを獲った「雲丹醤油」などの調味料が数多く揃いますので、お買い物をお楽しみください♫



少人数の貸切ワゴンツアーも4・5月中のお日にち自由でご予約お待ちしております!
行き先は山梨県!
山梨で今シーズン最後となります”いちご狩り”を楽しみませんか(^ ^)
1月〜5月が旬のいちごですが、1月からの緊急事態宣言で思うようにいちご狩りに行く事が出来なかった!という方々のお声も多数お聞きいたしましたので、ラストのいちご狩りを貸切ワゴンツアーで思い切りしに行きましょう♫

高設栽培なのでかがむ必要がなく、楽々です( ´ ▽ ` )ノ
ランチはこだわり和牛”近江牛”のすき焼き御膳♫ぎゅうっ(牛)と旨味が凝縮した和牛のお味を楽しみましょう♫
_s-2-1.jpg)
そして、山梨で評判のお立ち寄りスポットへもご案内いたします!
山梨県は昔水晶の産地だった事から、宝石研磨技術が世界に誇る高レベル!そんな山梨県ならではの、宝石や天然石、鉱石のキラキラがたまらないミュージアムです。

専門スタッフの方が奥深い鉱石や天然石の豆知識を解説しながらご案内してくれますし、天然石のブレスレットなどのアクセサリーのお買い物も出来てウキウキです♫




また、季節の美しいお花の鑑賞もいたしましょう!
花言葉が”希望”のお花、『芝桜』で一面ピンクに染まる、関東最大級の芝桜のお花見スポットへご案内♫

昨年は県内の方のみの入場だけでしたが、今年は県外からのお客様も入場できるとの事ですので、感染症対策を行いながら、美しいお花の鑑賞を楽しみましょう♫
行き先自由の特別自由プランもありますので、グループ様でご希望の方面やこんな事をしてみたい!というご意見をお聞かせいただければ、プランナーがご希望に沿ったオススメツアーをご提案させていただきます。
皆様のご予約を、心よりお待ちしております!